運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

と規定しており、書面そのものを示す場合ばかりでなく、その方法のいかんを問わず、公益上の必要その他の事由がない場合や、これらの事由が認められたとしても相当と認められない場合には、その内容を明らかにすることが許されないものと承知をしております。  それから、二つ目の点でございます、公益上の必要その他の事由に報道の自由は含まれるのかという点でございます。  

川原隆司

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

これは、過去の政府答弁も、議事録等で見ておりますと、例えば大臣が、平成二十三年三月九日の国会で、「会合でそのことが了承された、異議がなかったということで、大臣がそこで決定をされたと、こういうことでありまして、書面そのもの決裁記録が残っているわけではございません。」との答弁をなさっているとおり、口頭決裁というものはあるものでございます。  

森まさこ

2002-03-29 第154回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

書面、実は書面そのものを確認してなくて大変恐縮なんですが、管財人裁判所と相談する過程で、総代会の経緯もあるものですから、各総代によく説明をして、その意向をできるだけ確認してくれと。ついては、書面で賛成が取れると、取ってくれというふうな話は途中まではあったようでございます。  

高木祥吉

2000-02-24 第147回国会 衆議院 商工委員会 第2号

深谷国務大臣 瀧本氏から協力の申し出があったという中身は聞いておりますが、書面そのものは見ておりませんが、その申し出がございましたので、近畿通産局から、本で記述されている内容以外に伺うべき意見等があれば書面で拝見したい、そういう旨の返答を行ったのでありますが、今現在、その点についての回答はございません。

深谷隆司

1975-12-05 第76回国会 衆議院 建設委員会 第4号

それからさらに、技術的な問題でも申し上げたとおりに、法的な手続の中で出された書類が果たして正当であったかどうかということは、これはきわめて問題でございまして、具体的にそのようなトラブルになりました場合に、その確認申請書書面そのものがまた再度問題になってくる、このようなことが考えられ、住宅問題についても阻害要件になるだろうというふうに予測されます。

田村明

1960-10-17 第36回国会 参議院 法務委員会 第1号

内容が、全部が全部学問的な進歩に貢献することもありましようし、そのうちのある判断が貢献する場合もあるのでざごいまして、これを鑑定書としてではなくて、鑑定の結果についての各専門家意見を公表されることは、何ら私どもはこれを妨げる意思はさらにないのでございますが、刑事訴訟法の規定に基づきまして、鑑定を委嘱し、その鑑定書として答申されましたこの書面そのもののコピーを公表いたしますことは、今申しますような理由

竹内壽平

1960-09-01 第35回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

しかし、その書面そのものは事務的に出したものだと言っておりまするので、これは私すなおに受け取りたいと思いまするが、そういうものを出すにしても、時期が適当だったかどうかという御質問になられまするならば、決していい時期ではなかったと思います。

江崎真澄

1955-07-14 第22回国会 衆議院 外務委員会 第30号

また村長さんとの話し合いによって書いていただいた書面そのものは、いろいろな点で問題の起り得る書面であることも事実でありますけれども調達局としては、同意をとにもかくにも得たという建前で、調査をしたという報告を私どもは受けております。村長さんからの取り消しと申しますか、私の最初にちょうだいしたのは、この声明書である。そういう事情で、村長さんもあの声明をお書きになったということはわかったわけです。

福島愼太郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 法務委員会 第20号

これは違憲の第一意見書であるとか第二意見書であるとかいうように次から次へと出て来て、それが非常に厖大なものになつて行くのを、一々裁判所が際限なく一応それを通読する義務がある、あるいは保存をするというようなことになれば、法廷でもつて口頭意見を述べるその内容書面に書いてもやはり同じことがなし得るということを考えますと、この書面そのものは、ちよつとは口頭よりはうるさくないということにはなりそうでありますが

井伊誠一

  • 1